こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
連日厳しい暑さが続いております。暑中お見舞い申し上げます。
こう暑くなるとビアガーデンでビールを飲みたくなります。つまみはやはりウィンナーソーセージでしょうか。
ウィンナーって語源はオーストリアのウィーンに由来しているのだそうです。
ウィンナーは豚肉や鶏肉などをひき肉にして香辛料で味を調えてケーシング(現在は人工腸が主流です)に詰めたものを言います。
中に詰める肉の粗さ、肉と脂肪との比率、血液、シーズニングなど地域によって様々な種類が存在し、さらに保存方法も空気乾燥、燻製、発酵など多岐に分かれる。、製造後数日で調理して食べることを想定したものを生ソーセージといい、製造過程で加熱しそのまま食べられるものを調理済みソーセージと呼ぶそうです。
日本のJASによる一般的な分類として
ウインナーソーセージ -
太さ20mm未満で羊腸を使用したもの(オーストリア・ウイーンに由来)
フランクフルトソーセージ -
太さ20mm以上36mm未満で豚腸を使用したもの(ドイツ・フランクフルトに由来)
ボロニアソーセージ -
太さ36mm以上で牛腸を使用したもの(イタリア・ボローニャに由来)
ドライソーセージの種類
サラミ -
牛肉、豚肉を使用したイタリア由来のドライソーセージ
ソフトサラミ -
牛肉、豚肉を使用したイタリア由来のセミドライソーセージ
カルパス -
牛肉、豚肉、鶏肉を使用したロシア由来のセミドライソーセージ
まだまだ続く今年の夏!お肉を食べてスタミナアップ!
▲千葉県 佐倉市 鳥羽ミート
コメントをお書きください